インド映画『マダム イン ニューヨーク』。言葉を獲得して自己を肯定していく物語!

20140830-2

先日、インド映画「マダム イン ニューヨーク」を観ました。
ちょっと悲しい気持ちになっていたワタクシ。でも本映画を見てすっかり復活!!

だれでも、「自分っていったい何なんだろう」なんて疑問を感じて、自信を失ってしまうときがあると思います。そんな時には特にお勧めしたい素晴らしい映画です。

ストーリーをざっくり言うと……

インドの中流よりちょい上目の家庭の主婦シャシさんが主人公。
できるビジネスマンな夫とできる学生な娘は英語ペラペラ。ヒンディーしか話せないシャシのことを事あることにバカにしています。本人たちには悪気はないんですが、英語が喋れない頼りない母、料理作りできるから取り柄があってよかったね、みたいな態度を取り、優しいシャシを傷つけています。

そんなシャシの姉はニューヨーク在住。姪が結婚するのでシャシにきて手伝って欲しいと連絡があり、家族と離れて一人だけでニューヨークに4週間、家族と合流して全部で5週間の滞在が決定。

最初は英語が喋れないので心細く情けない目にあってしまうシャシ。でもふと「四週間で英語が話せるようになります!」という英語学校の広告を見て、家族には内緒で学校に通うことを決意します。

そしてそして…。

あんまり書きすぎるとネタバラシになってしまいますので、あれですが、とにかく、なんとも言えない希望と優しさに溢れたいい映画です!

私は特に英語が喋れないのでものすごく共感してしまいました。相手が喋ってる言葉の意味が分からない、これは本当に心細いものです。

数年前、一年ほどバンコクに住んでいたことがありましたが、その住み始めた頃に、彼女と全くおなじ心境になりました。

同居人は英語もタイ語も話せるけど、私は両方できません。言葉の仕事をしてきて、日本語にはそこそこ自信がありましたが、そんなことは全く役に立たない。
そんな自分は何にもできない、小さくて情けない存在に思えてしまって、とてもきつかった。

でも、タイ語の学校に通うようになって変わりました!
タイ語しか使わないでタイ語を教えてくれる学校だったので、英語が話せようが関係なし。最初の一ヶ月はどの国のひとも全く話せない、赤ちゃんレベルでどうにか話そうとするので、まるでカオス。
インド人、シンガポール人、イギリス人、韓国人、日本人、ロシア人、オーストラリア人。そんなバラバラな人たちががんばってタイ語を話そうとしてる、それだけでなんか笑えます。

最初は名前と出身地、年齢くらいしかわからなかったのが、二ヶ月目には大学でなんの勉強をしてるのか、何の仕事してるのか、どんな趣味があるのかわかってきて、三ヶ月目にはだいぶカタコトですが電話で話したりもできるようになりました。

言葉を獲得していく喜びは、自信を取り戻して行く過程そのものです。

そして、自分で狭くしてしまってる世界の中で息をするのが苦しくてしたがないとき、「ああ、世界ってこんなに広いんだ、いろんな文化があって、いろんな人がいるんだ」と感じることは癒しになりますよね。

シャシも、学校で出会ったいろんな国の友人との交流、肯定によって、彼女本来の価値を自ら見出し、自信を取り戻して行きます。

女性には特にお勧めですが、男性にもぜひみてほしい!

なんか自分に自信がもてないな、とか、周囲の人となんだかしっくりいかないな、そんな時にはとってもよく効く映画ですよー!


「マダム・イン・ニューヨーク」
http://madame.ayapro.ne.jp/

file.74 新正堂の『切腹最中』と『景気上昇最中』

いちにちいちあんこ

新橋で友人と待ち合わせということになった時、「切腹最中買いに行こう!」と思いつきました。

甘いものに詳しい方から以前からお勧めいただいていたのですが、新橋のあまり行かない方向にあるので、なかなか足をのばせずにいたのです。

『切腹最中』という名前がすごいですよね?

なぜこんなネーミング?と思いますが、「忠臣蔵」で有名な浅野内匠頭が切腹した屋敷があった場所にある和菓子屋さんだから、ゆかりのものを作ったということなんだそうです。

anko20140823-1

こちらがその新正堂さんです。

新橋駅から7、8分ほどでしょうか。銀座とは逆の方向。

こじんまりとしていて、なんかいいかんじです。テイクアウトのアイスなんかもあって美味しそうでしたよ。

いろいろ悩みましたが、お目当ての切腹最中のほかに「景気上昇最中」というのも買ってみました。サラリーマンの聖地・新橋にふさわしい最中です。

anko20140823-2

こちらが念願の『切腹最中』!

パッケージが可愛いですよね。

anko20140823-3

全体を覆うのではなく、まるで帯のように白い和紙で真ん中を結んでる。この白い帯が不思議と「武士」って感じ出してますよね。

anko20140823-4

いいですね、なんか粋だなあ。

anko20140823-5

そして皮からはみ出しそうに詰められたあんこ。おなかからはみ出しちゃってるあんこ、切腹、、、

そう考えると結構えぐいデザインかもな……

いえいえ、そんなこと考えちゃいけません。
anko20140823-6あんこは粒あんで、中に大きな求肥が入っています。

あんこは、……美味しい!

アズキの深い味がとてもよく出てますよ!甘味はそれほど強くないはずなんですが、あんこの深い味が重みとなってずっしりとした感じになっています。

anko20140823-7そしてこちら『景気上昇最中』。

いいですねえ。これはクライアントに手土産でもっていくのにもってこいですよね。

ちなみに、『切腹最中』はR25の、「謝るときにもっていきたい手土産」ランキングで一位に輝いたんだそうですよ。「腹を切ってお詫びします」みたいな感じですか。洒落が利いてていな~w。
anko20140823-8おお、やっぱりというかなんというか、小判型です!
anko20140823-9割ってみると、こちらのあんこはこし餡です。黒糖の風味が利いてますね!
切腹最中のあんことは全く違う方向性のあんこで、いい感じです。種類は同じく最中ですけど、まったく違うお菓子といえるかも。

HPを拝見すると、ちょっと面白い解説があったので転載しますね。

「縁起の良い小判型の最中にこしあんで黒字にちなんで黒糖を使ったコクのあるあんをいれました。黒糖はカルシウムや鉄分などのミネラル、ビタミン類をたっぷり含んだ、栄養価の高い自然食品で、疲れた体と脳に活力を与えます。「景気上昇最中」を食べて、イライラを解消し、集中力をアップさせ、一日も早い景気上昇(回復)をめざして頑張りましょう。」
(新正堂HPより転載)

「イライラを解消し、集中力をアップさせ」なんてのがいいですね~ww。

確かに、この最中を食べて一服するとちょっと余裕を持てるかも。

新正堂さんのお菓子は、どれもとにかくちょっとシャレが利いてる。お店の方も朗らかで優しい感じで、とても気持ちよくお買いものできました。

今度、仕事先にお持たせをすることがあったら、ぜひこちらのお菓子を使ってみたいな。

何かのついでに、ができないのがちょっと大変ですけどね。

新正堂
http://www.shinshodoh.co.jp/index.htm

大好評シリーズ『おけら長屋』第三巻刊行記念!9月15日、東京下町・曳舟にてサイン会を開催します!

お手伝いさせていただいております、『本所おけら長屋』(PHP研究所)シリーズ、待望の第3弾がいよいよ9月10日に発売になります!!

20140821どどーん!

ご本人のお許しをいただきましたので、PHP研究所のN編集長のお写真も大公開!

落語と小説を愛してやまないN編集長。
大変お忙しい方ですが、特に本シリーズ『おけら長屋』への愛情は計り知れないものがあります。

いつでもどこでも、畠山先生が作ってくださった「おけら長屋はっぴ」を持参。営業に余念がありません!!

そしてこうして3冊を並べてみたりして。いやあ、いいですね!!
N編集長も感無量といった面持ちです。

さて、今回のお話も、お待ちいただいてる皆さんにご納得いただけるような、素晴らしい造りになっていると思います。笑いあり、泣きあり。人間っていいよねえ、とほっと一息つけるような……そんな優しくておもろい世界はますます加速してますよ!!

そして、今回は何と、刊行を記念してサイン会を開催いたします~~!!!

「畠山健二先生サイン会」
日時:2014年9月15日(月)15:00~
会場:廣文館イトーヨーカドー曳舟店 
     東京都墨田区京島1-2-1 イトーヨーカドー曳舟店内4F
     TEL:03-3611-4101 (電話予約可)

著者の畠山先生はほんっと~に面白い洒脱なお方!

「一人おけら長屋」みたいな、江戸の粋と洒落を背負い立つすごいお方です。

そして今回会場となります廣文館イトーヨーカドー曳舟店さんは、地名で言うと向島界隈。まさに下町、おけら長屋のサイン会にふさわしいお店です。

まさに「リアルおけらワールド」。ぜひこの機会にご堪能いただけたらと思います。
私も当時は法被を着てお手伝いしますので、是非、遊びに来てくださいまし!!

(詳細はこちらもご覧ください!)
廣文館HP http://www.kobunkan.com/index.html

PHP研究所 http://www.php.co.jp/news/2014/08/hatakeyamakenji.php