file.48 喜田屋 六人衆の「六人衆焼き」

打ち合わせが終わり、移動中に立ち寄った日本橋三越。少し時間があったので、食品売り場をウロウロしていると、「おひとつどうぞ~」と小さなコーナーから若い衆がどらやきの一かけらを差し出してくれました。見るからにほわっとした生地。黒砂糖を使っていて、生地が全体的に茶色です。

一口食べて、「おお!」と声を出してしまいました。

美味しい、これ!

ちょっとびっくりする丁寧な美味しさ。しかも一個137円の良心的価格!なんと…

「ほんとに日本って素晴らしい!」
(海外に住んでいたころのトラウマで、美味しいお菓子に出会うと飛躍して『日本』を持ち出して話を大きくしたがるむとうさん)

早速、家族の分も購入。あまり日持ちはしないと見てひとり二個ずつ。今日帰って食べて、明日もおやつで食べようっと。

六人衆焼き

見てください、この姿の美しさを!佇まいを!

ネットで、お店を調べてみましたら、千住の老舗和菓子屋・喜田屋さんが「特にうでっこきの職人さん6人が作る和菓子を新しいブランドにした」んだそうです。なるほど!
六人衆焼き

ムウ。美しいわあ。この焼き。ずっと眺めていたいくらい。

ところで、このどら焼き、どら焼きじゃなくて「六人衆焼き」という名前だそうです。ここにもこの商品にかける意気込みを感じますね。

六人衆焼き

こうしてみますと、確かにいわゆる〔どら焼き〕の生地とは、ちょっと違うのはおわかりいただけるかと思います。なにかくふうされてるんでしょうか。しっとりとほわっとしてる。

六人衆焼き

上品な甘さのあんこ、ほわっとした生地、全体にただよう程良い黒糖の気配。

美味しい!!たまらん!!!

ちなみに、翌日も食べてみましたが、ほわっとしていておいしさは変わりませんでした。HPによりますとやはり賞味期限は2日。

ちなみに、お店のHPによりますと、
「ふわふわのひみつは、寒天に含まれる成分を粉に混ぜ、気泡がつぶれないように丁寧に焼いているから。このもっちりふわっふわの生地を味わっていただくため、焼き立て当日しか販売いたしません」(HPより引用)

だそうです。

これは、本当に皆さんに試していただきたい。喜田屋さん自体は結構支店もあるみたいです。足立区周辺に15店舗。いいなあ、私も近かったら相当なハードユーザーになると思うんですけど…。

喜田屋六人衆
http://rokuninshu.jp/index.html

喜田屋
http://kitaya.info/info/shop.html

『生きていてもいいかしら日記』がやば面白い!

先日、P社のYさんが、すっごい面白いから是非読んでみて!とくださった『生きてもいいかしら日記』。

ちょっと作業で疲れた帰り道、電車の中でさっそく読み始めたら、ぶっと噴き出してしまって、笑いをこらえるのに苦しい苦しい。おかげさまですごいあやしい人になってしまいました…ってくらいめちゃくちゃ面白い!

(さすがにやばいと思い、急いでほかの歴史小説を読むことにして、家に帰ってから思う存分大笑いしながら堪能しました)

著者の北大路公子さんは、札幌在住の独身・40代フリーライター。日々飲んだくれて管巻いて、小さくも楽しく暮れていく日々…。

 

20131202

なんかもう、心当たりがありすぎて、ほんとヤバい。面白いけど、ヤバい。

「座右の銘は『好奇心は身を亡ぼす』でえす」、という公子ねえさん。なるたけ動かず、ただひたすら体脂肪を増やす日々。むう、なんかきいたことあるわあ。

ちょっと安心しますのは、解説で恩田陸さんも「ひょっとして生き別れの双子の片割れなんじゃないか」なんて非常なるシンパシーをあらわにされているところ。

そっか、そう思う人が多いからきっとこの本売れてるんだわあと胸をなでおろす私…。

しかしここではた、と気づいてしまったのです。

「この本、むとうさんは絶対面白いって言ってくれるはず」と、くださったYさん。
ひょっとして私の日常生活がこんな感じだと思ってる!!??

独身だし、40代だし、フリーだし…。唯一違うのは、お酒が飲めないってとこ。お酒が飲めないからあんこに走ってる、この一点だけが異なる…。
いやいや、そんな、考え過ぎよ、郁子。そうよそうよ、考え過ぎだわよ。

(……(沈思黙考)……)

…いや、でもいいんです。毎日楽しく笑って生きてるのが一番!
公子ねえさんと共通点が多い、と思われたとしたら、それは光栄なことなのです!

女性だけでなく、男性も共感を持つ人たくさんいると思います。お勧めですよ~!