本田不二雄さん監修の『仏像列島』(宝島社)発売中!

書影をクリックするとAmazonにジャンプします。

神仏探偵こと、本田不二雄さん監修のムックが、宝島社さんより発売されました。

一般的に、仏像の本や雑誌の特集などに登場するお像は、国宝や重要文化財などの国指定文化財が多く、どうしても重なっていると思います。それを悪いことと言いたいわけではありませんよ。重なってしまうのはしょうがない面がありまして、限られた紙数で紹介できるお像は、かなり絞られますし、最も王道でオーソドックスなものをまずはご紹介して…となるのは、当然と言えば当然なのです。

しかし、日本は世界でも類を見ない「仏像大国」です。国宝や重文に指定されていなくても、素晴らしいお像がたくさんありますし、地元の皆さんとの関係性が、涙が出るほどステキなお像もたくさんあります。このムックには、そんな魅力あふれる仏像が、これでもかと紹介されています。神仏探偵によるセレクションですからね。カバーデザインを見ても一目瞭然だと思いますが、一筋縄ではいきませんよ~!

第1章 厳選 日本の美像
第2章 感動の虚像と大仏
第3章 唯一無比の異形像
第4章 謎めく容貌の仏像ミステリー
第5章 全国のすごい仏像

という章立て。ランナップを見ますと、なるほど、さすが本田さんだなあという面々です。知らない仏像もご紹介されてました!中でも印象的だったのは…

山形県鶴岡市・瀧水寺大日坊の「波分大聖不動明王立像」。上のページの左を見ていただけたらと思いますが、大日坊にこんなお像があったとは!?とびっくりしました。

私も何度かお詣りしておりますが、記憶があいまい…。思い返してみると、大日坊さんと言えば、即身仏・真如海上人がいらっしゃるお寺として有名です。私も鶴岡の即身仏を拝観したくて訪れたのでした。そのため、他の尊像の印象が少し淡くなってしまっているのかも。

いずれにしても 「波分大聖不動明王」とは……。

本文を要約しますと、不動明王が持つ剣(不動明王の力の分身とも考えられる「 倶利伽羅剣」)は、絵画で表わされることが多いものの、本像は珍しくそれを立体化したものだとのことです。 倶利伽羅剣自体は立体化されることもそんなに珍しくないのですが、このように龍が剣先を咥えている様子のものは、観たことがないです。これは珍しい。

ちょっと調べてみますと、湯殿山信仰ならではの尊像と考えたほうがよさそう。大日坊は、湯殿山信仰の中心地であったお寺さんですが、 「波分大聖不動明王」という尊名は、行の中にあらわれる湯殿山信仰ならではの、不動明王の一形態のようです。

他にも気になるお像がたくさん掲載されていましたが、どれもこれも一筋縄ではいかないようなお像ばかり。早速参拝したい仏像のページに付箋を貼りました。

それにしても、見たいものが多すぎて困っちゃいますね。生きているうちにどれだけ参詣できるでしょうか。

仏像とは、日本文化の結晶であり、日本史の証言者、地域の人々が繫いできた心の宝物であると私は考えています。本ムックで本田さんがご紹介されている仏像はまさにそんな宝物です。ぜひ皆さんにも、本ムックをご覧いただいて、豊かな「仏像列島」日本を、もっともっと堪能していただきたいと思います。

(むとう)