フランスに渡った仏像たち(ギメ美術館@パリ)~その五~

Pocket

日本仏教美術の混沌が…
そういえば、パンテオン・ブディックの展示は、あまり解説が付いていませんでした。しまいには…
pante-10こんな置かれ方(笑)。
お像の名前も時代も一切省かれて、日本の田舎のお寺の宝物館みたいな感じになってきました…。
たぶんこの写真のケースに収められているお像はかなり新しいもの…江戸中期以降のお像がギュッとまとまってる感じでしょうか。
かなり混沌としてますよ^^;。

美しすぎる阿弥陀さん!

しかししかし…。
やっぱりタダでは終わりませんよ~~~。
すごいお像がありました!!
こちらっ!

阿弥陀如来坐像。美しい!!

阿弥陀如来坐像。美しい!!

ひっじょーに美しい阿弥陀如来座像が!!!
阿弥陀如来座像流し眼!
まるで生きてるかのようなこの表情!
pante-9
美しい衣紋と指。
こちらの指の形は阿弥陀如来の印相のうち、「上品上生(じょうひんじょうしょう)」という印相です。

一つだけ特別にひろいスペースに置かれてましたので、多分特別扱いなのですが、解説も、ネームプレートもありませんでした^^;。

なので、素人考えで想像するほかないのですが、鎌倉末期から南北朝時代くらいのお像なんじゃないかなあという感じ。ひょっとして、もっと新しいのかもしれません。でも、いい意味で鎌倉時代の表現を感じさせてくれるお像です。

いずれにせよ、たぶん京都で造られたお像でしょうね。
ぴかぴかしてるのでわかりにくいですが、おそらく木製で漆を塗った上に金箔で加飾されているようです。

う~ん。美しい。
素晴らしい阿弥陀さんですね~~。

***

そんなこんなで、ギメ美術館編も終了です。

お気づきの方、いらっしゃるかわかりませんが、会いたいと思っていたお像(カレンダーで掲載した旧法隆寺の普賢菩薩像)は発見できませんでした^^;。
残念ですが、きっとまたおいでなされ、ということでしょう。
ええ、絶対また行きますとも!!

(終わり)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください