file.56 つるし柿本舗愼栄の「深里のつるし柿」

Pocket

 

いちにちいちあんこ

お砂糖が高価だったその昔、「甘さ」は工夫して作るものだったんですよね。

例えば、甘酒。お米に糀を入れて発酵させると、ものすごく甘くなります。
例えば、焼き芋。お芋をじっくり炭のなかで焼き上げると、さらに甘さが増します。
そして、干し柿。
渋い柿を寒い乾いた空気の中で干すと、ものすごく甘くなりますね。これ、発明した人、ほんとにすごい!

さて、そんなわけで、本日のいちにちいちあんこは、その干し柿をぜいたくに使ったあんこものです。
深里のつるし柿

以前から秩父在住の母の友人が、ことあるごとにもってきてくださるので、我が家では定番の「深里のつるし柿」です。

かなり大胆なお菓子でして…

深里のつるし柿

パッケージを開けますと、干し柿が一個コロン、と入っています。
ちゃんと柿のへたもついてますよ。
これのどこが一体「あんこもの」かと申しますと…

深里のつるし柿

柿の中に、あんこが入ってるんですね~~!!

つまり、皮が干し柿、ってわけですよ!!
なんかすごいでしょ??!

さらにすごいのは、これだけあんこが入ってるのに、食べ終わるその最後の瞬間まで、ほぼ干し柿の味で押し切られるということです!(笑)

あんこが甘くないからかな?と思って別に食べてみたら、あんこもちゃんと甘い、丁寧に作られた美味しいあんこなんですけど、干し柿と一緒に食べると、一気にその気配が遠くなってしまう、という…

干し柿、オソルベシ。

とはいえ、どちらにしていてもこれは、お持たせに最適です。

干し柿のヘルシーな甘さが、何かこう郷愁を誘ってくれるので、チョと目上のお世話になった方に手土産でもっていきたいってかんじ。一緒に食べたらきっと話も弾むだろう、と思うのです。

つるし柿本舗 愼栄
http://saitama.sweetsplaza.com/shop/%e3%81%a4%e3%82%8b%e3%81%97%e6%9f%bf%e6%9c%ac%e8%88%97%e3%80%80%e6%85%8e%e6%a0%84

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください