アールデコと原始美術の不思議な調和が気持ちいい。/「マスク展」@東京都庭園美術館

Pocket

フランス国立博物館の一つ、ケ・ブランリ美術館のコレクション展・「マスク展」をみにいってきました。

庭園美術館は、目黒駅そば。

実は我ながら意外なことに、庭園美術館に行ったのは今回が初めてです。

庭園美術館と言えば、旧朝香宮邸。アールデコ様式建築として、大変高名ですね。特に展覧会がなくても、建物や庭を見るだけでも、十分楽しめます。

フランスの装飾美術家アンリ・ラパンのロマンチックな内装設計、フランスのガラス工芸家・ラリックがデザインした多数のガラスによる装飾は、とにかく繊細で、ステキ空間。建物や大枠の内装は宮内庁の建築家や職人さんたちが作っていますから、そこには非常に控えめながらも和の美意識が感じられ、全体が和とアールデコの絶妙な調和を見せています。

20150622-1

 

さて、そんな庭園美術館で、行われているのがこちらの「マスク展」だというのが面白い。

ちなみにこのマスクを収蔵しているケ・ブランリ美術館は、2006年にopenしたばかりの、アフリカ・オセアニアなどの原始美術をメインとした美術館だそう。前回フランスに行ったときに行っておけばよかったなあ、知らなかったですよ。

それにしても、アールデコ様式の瀟洒な内装の中に、原始美術というか、呪術的・異教的な仮面が展示されているというのは、なかなか見たことのないバランスですよね。

アフリカの仮面、ニューギニアの仮面は特に強力なパワーを発散していたように思います。やっぱり「強い」ですよね。ホント。問答無用!って感じがします。

ポスターに使われているのは、アフリカの仮面。どこの国だったかな^^;。アフリカ全土からの出品でしたのでちょっとわからなくなってしまいましたが…。

アフリカ、とひとくくりにしちゃいますけど、あれだけ民俗も文化も多様な大きな大陸ですから。仮面も、隣に置いてあっても例えばマリとコンゴなんて言ったら、アジアで言ったら日本とフィリピン位距離が離れてるんじゃないでしょうか。なので、これだけ多種多様なデザインがあるのも当然と言えば当然です。

それにしても、本当に面白い展覧会ですよ。

アールデコ様式で、あらロマンチックと思って視線をちょっとずらすと、ニューギニアの仮面がどーんとあるんですから。そしてそれが妙に調和しちゃってるんですよ。

取り合わせの妙ですね。本当に。

20150622-2

さて、そして、展覧会を見た後は、こちらのミュージアムカフェ「カフェ・ド・パレ」でゆったりと。

ミュージアムカフェは、食器はノリタケ、ケーキはアニヴァーサリー、コーヒーは堀口珈琲だそうで、まるで今の東京でお洒落で上質なお店の逸品をそれぞれピックアップして一つの机に並べたような感じです。セレクトショップみたいな感じ。

私が頂いたのは、堀口珈琲のオリジンコーヒーと、季節のシフォンケーキ「柚子とオレンジ」です。シフォンケーキ、一瞬大きいな、と思いますが、シフォンケーキってほとんど空気ですのでね、瞬殺ですよ、瞬殺。

それにしても、良い時間でした。

少し小雨でしたが、風もなかったので、お外の席でいただいたのですが、庭の野花が可憐でね。明治時代のお庭と違って、派手さのないゆったりとどちらかというと地味なお庭です。それが何ともいい。リラックスできます。

マスク展は6月30日までだそうなので、もう一週間しかありませんが、ぜひ足を運んでみてください。

マスク展@東京都庭園美術館(~6/30)
http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/150425-0630_mask.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください